ゴールデンウィークも終わり暑くなってきました

タイトルの通り…です。
因みに沖縄、奄美地方は既に梅雨入りしたそうです。

 

現場で作業をするのには、実はチョット寒いぐらいがいいんです。

暑くなってくるとすぐに汗をかいてしまいますからね…。

 

ゴールデンウィークも終わり暑くなってきました

 

弊社は兵庫県尼崎市で金属加工を営む会社ですが、近年では珍しく汎用旋盤を多数揃えています。
8尺が2台と6尺が4台もあるのです。

 

ですから、汎用旋盤でしか出来ない仕事、単品物等を含め、多々問合せを頂きます。

 

勿論問合せを頂いても、納期コスト的にお互い合わなければ、当然発注・受注にはなりません。

 

最近は大手メーカーは別として、中小のメーカーは汎用旋盤を扱う会社を確保しきれていません。
もしくは確保していてもあと何年出来るのだろう???という不安を持たれている方が多いのが実情です。

 

というのも、団塊の世代が現役引退をしていく中で、汎用旋盤を扱う方がドンドン減少しているからです。
しかも個人事業の方や1~2人でやっているものだから、後を継ぐ人がいない…という状況も重なっているのです。

 

その点、弊社は会社組織として営業していますので、その辺りの心配は無用かと思います。

 

ただお問合せを頂く方の多くはコストが合う合わない…だけで連絡をされる方も多いです。

(勿論コストが安いのは最大のサービスの一つです)

しかし、汎用旋盤で加工が出来る企業を確保するという意味では、ある程度長い目で見て頂けると、

お互いにメリットも出てくるのかな?とも思いますし、メリットが無ければ取引をしなければいいだけです。

 

またメーカー様によって、仕様や加工精度の基準が違いますから、

ただ単に図面通り作ればOKという事にはなりませんので、ある程度の慣れも必要になってきます。

 

例えば…

M100ピッチ2.0のネジを加工するとします。

その時の面取りのCは何ミリですか?

 

C1・C1.5・C2と色々あります。
それらを全て正確に図面に明記されていれば問題ありませんが、ピッチ2に対してC1・C1.5・C2を明確に使い分けているメーカーは殆どありません。

 

基本的にはピッチ2ですから、C1が正解でしょ?!

確かにそれでもいいです…。

 

ですが、

C1それだとカエリが出やすいです(カエリを取らないといけないなら取ります)。

C1.5位だと丁度いいかもしれません。

C2だとリードになって、ネジが入りやすいので、その方が良いという企業もあれば、

いや絶対C1だという企業もあるのです。

 

まぁそういった細かい事もありますので、ある程度の慣れがある方がいいという事なんです。